世の中には「ソレとソレを組み合わせる!?」という驚きの食べ物がたくさんある。
今ではどれも一般的ではあるが、
でも僕は青森県の田子町で恐ろしい組み合わせに出会ってしまった。
にんにく+ソフトクリーム
さすがにこれは…
にんにくソフトクリームは田子町ガーリックセンターで買える

友達と田子牛を食べた帰りにお土産でも買おうかなあとガーリックセンターというところに寄ってみました。

謎の王子が微笑みかけてきます。
杖の球体がよく見ると「田子」になってる!

入口にはさらに怪しい顔ハメパネル。
ちょっと顔をハメる勇気はなかった。
ついに!にんにくソフトクリームを食べる

お土産も買ってついににんにくソフトクリームを食べることに。
実は普通のソフトクリームも売っている。
「普通ので良いんじゃないか」という自分と「せっかく田子まで来たんだから」という自分が格闘している。
店にはにんにくソフトクリームへの熱い思いが掲示されている。

にんにくソフトクリームを話題性だけで終わらせず、美味しいと食べ続けられるものにしたいという熱い思い…
ニンニクを加えることでレアチーズのような風味に…?
これは挑戦してみるしかない!
いざ!

パクッ!
‥‥‥‥!
いる!
たしかにニンニクがいる!
正直、一口目はきつかった。
ミルクの甘さにニンニクという組み合わせがどうしても違和感。
普通のソフトクリームにすれば良かったとすら思った。
でも!食べ進めていると意外と悪くないかもな?と思えてくるのが不思議。
予想外に味がケンカしていないのです。
好き嫌いは別れるかもしれないけど、せっかく田子町までいったなら食べてみてもいいですね!
チャレンジチャレンジ!
嫌いな味だったとしても話のネタになるしね!
ガーリックセンター内の様子

ガーリックセンターは他にも楽しみがいっぱいあります。
店内にはレストラン。
何やら「田子ガーリックステーキごはん」というのが食べられるらしいです!

にんにく好きにはたまらない!

あとは売店。
にんにくジャムとか醤油とか色々売ってます。楽しい。
小さい町と侮ることなかれ!田子町ガーリックセンターに行ってみよう!
有名な観光地ではないけれども魅力がいっぱい田子町!
もし近くを通ることがあれば立ち寄ってみてはいかがでしょうか。