写真とカメラ– photo –

カメラについてすごく知識があるわけでも、ものすごい技術があるわけでもないですが、写真を撮ることが好きです。
ただの写真好きの目線でのレンズレビューや、写真を撮るうえで意識していることを記事にしています。
最近はあれこれ考えずバシバシ撮るのが好きです。
愛用はFUJIFILMのX-S10!
-
X-S10にXF35mmF2を組み合わせて箱根旅行に行ったので写真で振り返る
友人たちと一泊二日で箱根旅行に行ってきました!コロナが流行っているので新幹線とかは避けて車でササっといけるとこ、ということで箱根に。ちなみに写真は全部カメラ→富士フィルムX-S10レンズ→XF35mm F2.0フィルムシミュレーション→クラシックネガの縛り... -
Ektar100×KLASSE W作例。フィルムならではの雰囲気なのに驚くほど滑らかだった。
富士フィルムのコンパクトフィルムカメラ「KLASSE W」にEktar100を入れて写真を撮りました。ネットだと世界最高の粒性状発色が素晴らしいでもちょっと高いなどと気になる存在ではあったEktar100。上手い下手は置いといて、KLASSE WにEktar100をいれるとこ... -
作例あり!Canonの超広角ズームレンズEF-S10-22mm F3.5~4.5 USMが楽しい。
私が愛用しているレンズの1つ。CanonのEF-S10-22mm F3.5~4.5 USMを紹介します。このレンズの特徴は何といっても超広角!一眼レフカメラを買ったら中望遠の単焦点レンズの次に欲しくなるのは広角!中古だとかなり買いやすい値段になっているので、試しに広... -
作例あり。富士フィルムのコンパクトフィルムKLASSE Wで日常を切り取る。
ずっと欲しいと思っていた富士フィルムのコンパクトフィルムカメラ「KLASSE W」を買いました。これぞカメラ!というデザイン。コンパクトだけど綺麗な写り。出掛ける時にいつも持ち歩いている相棒です。【KLASSE Wを買った理由】写真を撮りたくて一番初め... -
作例あり!手持ちのレンズをマクロ風に!?クローズアップレンズが面白い。
カメラを持つと色んなレンズが欲しくなるもの。最近はマクロレンズが欲しくてたまらない。でも自分の撮影頻度とレンズの値段を天秤にかけるとなかなか手が出ない・・・!そんな時に見つけたクローズアップレンズ。フィルター感覚で手持ちのレンズに取り付... -
オールドレンズといえばヘリオス!「Helios 40-2 85mm F1.5」作例&レビュー!
オールドレンズで調べると必ずと言っていいほど名前を聞くのがこのレンズ。「Helios(ヘリオス) 40-2 85mm F1.5」!このレンズは「ぐるぐるボケ」で有名なオールドレンズです。現代のレンズを所持しているのにも関わらず、オールドレンズ特有の写りが楽し... -
プロも使用!中一光学レンズ「SPEEDMASTER 85mm F1.2」作例&レビュー!
私が愛用しているレンズの1つ。中一光学「SPEEDMASTER 85mm F1.2」を紹介します。このレンズは驚異的な明るさと綺麗なボケ、そして安い!ということでじわじわ話題に上がっているレンズ。このレンズを使用して半年以上経つので、実際に使用してどうだった... -
猫写真の本ならコレ!「ねこの撮り方まとめました!」を読んで猫を撮影したよ!
こんにちは!趣味で猫写真を撮影しているササ(@nyasan2017)です!私でなくとも猫を飼っている方は猫ちゃんを撮影してインスタグラムに投稿して楽しんでいることと思います!でもインスタグラムを見てこんなことを思ったことはありませんか?「この人が撮... -
勉強ゼロで素敵な写真!?今よりもっと上手く写真を撮る4つの視点!
写真を趣味にしていると必ずぶつかる問題があります。それは、「なんか自分の写真ってありきたりじゃない?」問題。カッコいい写真を撮ろうとカメラを買ったのはいいものの、SNSを見ると自分より素敵な写真がゴロゴロ・・・・同じカメラなのに何が違う... -
アプリ不要!iPhoneだけで写真を加工する3ステップを紹介!
皆さんはこんなことを思ったことはありませんか?「同じiPhoneで撮影しているのに、友達の写真の方が綺麗なんだろう?」もともと写真のセンスがあるからでしょうか?実は全くそんなことありません!iPhoneの標準機能で今ある写真を誰でも!簡単に!持って...
12