30代に近づき健康に興味が出てきた私。
豆乳・バナナ・ヨーグルト・青菜・ハチミツ。
身体に良さそうなものを1つずつ採ろうとするとまあ大変!
そんな時にはスムージーで一撃で採っちゃうのが楽ちん!
本日はスムージーにはかかせないマジックブレッドのミキサーを紹介します!
マジックブレッドのミキサーはコンパクト

はい!こちらがマジックブレッドのミキサーです!
なんというか…宇宙的!
ミキサーなんて実家にある古くてデカいやつしか知らなかったのですが、マジックブレッドのミキサーはコンパクトでカッコイイ…!
キッチンスペースは電子レンジやトースター・炊飯器など、置くものが多いのでコンパクトなのは嬉しい所!
私のマジックブレッドはもはやスムージー専用機になっていますが、2人分ぐらいならこの写真のカップの大きさで充分です。
マジックブレッドはコンパクトだけれどパワーもある

コンパクトだと気になるのはパワー!
マジックブレッドの回転部分ってこんな感じでとても強そうには見えません。
スムージーって色々入れるのでミキサーが負けちゃうんじゃないかと思いましたが、これが全然問題なし!

この刃をセットして

こんな材料をドカッと入れても

一瞬でこう!
パワフル!

やる気の起きない朝も余裕でグリーンスムージーが出来ちゃいます。
今回はそんな固い物を入れてないのですが、冷凍イチゴとか冷凍リンゴをゴロゴロ入れても
ちゃんとスムージーにしてくれるのでパワーは充分かなと思います!
マジックブレッドは色んな料理を手軽にしてくれるらしい
私なんかはスムージー作れるだけで満足しているのですが、マジックブレッドのミキサーってのは便利なもんで
- 野菜のみじん切り
- 大根や山芋をおろす
- 泡立て
- ゴマや煮干しのすりおろし
などなど、実は色んなことができるようです。

ブレードにも種類がありまして

フラットブレードは

する、ひく、泡立てる!

クロスブレードは

きざむ、おろす、まぜる、くだく!
これだけで色々できちゃうので料理が好きな人ほど実力を発揮してくれそうです!
マジックブレッドのミキサーで生活のクオリティを上げる
というわけでこのミキサーがあることによって面倒な朝はスムージーを飲んだりするという、なんかオシャレな感じに!
正直すりおろすとかはミキサーがなくても出来ますが、スムージーに限ってはミキサーがなければできませんもんね!
みなさんもスムージーに興味が出てきたらマジックブレッドのミキサー、おすすめです!