-
麦茶に飽きてしまった方へ。無印良品の水出しフレーバーグリーンティーが美味しい。
無印良品が好きなのですが、数ある商品の中でもオススメなのは水出しのお茶。これ、めっちゃ美味い上に作るのも簡単なのでオススメです。【ただの緑茶じゃない。無印のフルーツフレーバー緑茶。】僕は基本的にジュースはあまり飲みません。というかお茶が... -
50時間の保冷!?おしゃれな水筒、クリーンカンティーンのクラシックインスレートボトルを購入した。
休憩のたびに自動販売機で飲み物を買ってしまうのを辞めたい。110円のジュースも積み重なると割と良い金額になると今更気付いた私は水筒を買うことにしました。ただ水筒ってピーンとくるものがありません。どれも似たような見た目。お洒落なのが欲しい... -
夏ポテトがコンビニに並ぶと夏が来たと実感する
海・花火・BBQなど夏を感じさせてくれるものは沢山あるが、僕には他にも夏の到来を実感させてくれるものがある。それは夏ポテト。夏ポテトがコンビニの商品棚に並びはじめるのを見て、「これから夏が来るんだな」とやっと実感するのである。【夏ポテト... -
富士フィルム「写ルンです」に空を詰め込む。
富士フィルム”写ルンです”は、ちょっとした日常を切り取るのに最適なカメラといっても言い過ぎではないでしょう。そんな”写ルンです”で特に私が良く撮るのが空。おもちゃのようなカメラなのに現像するとビックリするほど良く撮れているときがあるのです。... -
「写ルンです」で撮影した花をひたすら貼る
普段は花になんて全くと言っていいほど興味が無いのだけれど、カメラを持つと何故だか撮りたくなってしまう。普段歩いている道も注意して見渡すと様々な花が咲いていることがわかる。【写ルンですで画面いっぱいに花を写す】【写ルンですで余白を作って花... -
もう痛くない!一瞬で足に馴染むサンダル。KEEN「ユニーク スライド」で快適な夏を。
こんな履いてて気持ちが良いサンダルがあるのか・・・!私の夏のファッションは、ほぼ半袖・短パン、そして「サンダル」。しかし、今まで履いたサンダルってどこかしらが擦れて痛いんです。小指だったり、足の甲だったり・・・ちょっとしたことですが、気... -
工場の交替勤務は残業が少ないって本当?経験者が実態を教える!
就職先・転職先を決めるにあたって重要なのは「残業」の有無ではないでしょうか?ましてや、あなたが勤める職業が交替勤務だとしたら・・・夜勤+残業なんて想像しただけで恐ろしいです。しかし、安心してください。工場の交替勤務は残業が少ないと言える... -
ナショナルジオグラフィック プロの撮り方 構図を極めるをレビュー。ゴミでも被写体にする方法とは!?
カメラを趣味にすると誰もが思うのが「良い写真を撮りたい!」。そこであなたは良い写真を撮るために、雑誌などで取り上げられているような「良い写真スポット」にわざわざい足を運んでいないでしょうか?実は良い写真を撮るために「良い被写体」は必要な... -
きつい?楽?工場の交替勤務のデメリットを経験者が教える!
工場の交替勤務は「きつそう」というイメージを持っている方が多いのではないでしょうか?しかし、具体的に何が辛いのでしょう?夜勤が辛いのはイメージができると思います。 しかし、実際に交替勤務をしている私は夜勤が辛い以外にも「平日勤務が羨... -
もう平日勤務にはもどれない!?経験者が教える!工場の交替勤務のメリット!
工場の交替勤務は「きつそう」というイメージを持っている方が多いのではないでしょうか?夜勤が辛そう。生活リズムが乱れそう。きつそうなポイントを挙げればきりがないのですが、実はデメリットだけではありません。 実際に交替勤務をしている私は...