フィルムカメラ– tag –
-
Ektar100×KLASSE W作例。フィルムならではの雰囲気なのに驚くほど滑らかだった。
富士フィルムのコンパクトフィルムカメラ「KLASSE W」にEktar100を入れて写真を撮りました。ネットだと世界最高の粒性状発色が素晴らしいでもちょっと高いなどと気になる存在ではあったEktar100。上手い下手は置いといて、KLASSE WにEktar100をいれるとこ... -
作例あり。富士フィルムのコンパクトフィルムKLASSE Wで日常を切り取る。
ずっと欲しいと思っていた富士フィルムのコンパクトフィルムカメラ「KLASSE W」を買いました。これぞカメラ!というデザイン。コンパクトだけど綺麗な写り。出掛ける時にいつも持ち歩いている相棒です。【KLASSE Wを買った理由】写真を撮りたくて一番初め... -
カメラマンあるある?電線、電柱の写真撮りがち。
カメラマンあるあるなのか、僕の個人的趣向なのかは定かではないが「電線・電柱」の写真を良く撮ってしまう。特に「写ルンです」などのフィルムカメラを使うとなおさらだ。(なんでだろう)この記事では僕が撮った電線や電柱の写真をひたすら貼っていこう... -
富士フィルム「写ルンです」に空を詰め込む。
富士フィルム”写ルンです”は、ちょっとした日常を切り取るのに最適なカメラといっても言い過ぎではないでしょう。そんな”写ルンです”で特に私が良く撮るのが空。おもちゃのようなカメラなのに現像するとビックリするほど良く撮れているときがあるのです。... -
「写ルンです」で撮影した花をひたすら貼る
普段は花になんて全くと言っていいほど興味が無いのだけれど、カメラを持つと何故だか撮りたくなってしまう。普段歩いている道も注意して見渡すと様々な花が咲いていることがわかる。【写ルンですで画面いっぱいに花を写す】【写ルンですで余白を作って花...
1