青森県に生まれ、進学・就職などで県外に移住した皆さん!
冬になると
実家から大量にリンゴが送られてくる問題
が発生しますよね?
ありがたいし嬉しいのですが、なんせ量が多い…!
だいたいでっけぇ箱できるもんだからなぁ!
- 食べても食べても配ってもまだまだある…
- 最終的にはプスプスになっちゃってもったいない…
こんな悩みを数年抱えていたのですが、劇的に解決しました!
それが
冷凍してスムージーにする作戦
これなら
- 腐らせる心配なし!
- 長い期間リンゴを味わえる!
いいことだらけ!
これで
「お母さん、すごいありがたいけどこんなに食べきれないよ…」
と悲しい電話をしなくても済むことでしょう!
余りそうなリンゴは冷凍してスムージーに!
![実家から送られてきた大量のリンゴを冷凍する](https://ryo-san26.com/wp-content/uploads/2022/03/2022_0301_09142900-1024x683.jpg)
冒頭で全て話しちゃったのですが、
我が家では余りそうなリンゴはこんな感じに切って冷凍します。
そしてスムージーに使います!
![実家から送られてきた大量のリンゴを冷凍する](https://ryo-san26.com/wp-content/uploads/2022/03/2022_0301_09144300-1024x683.jpg)
リンゴの爽やかな甘さがスムージーにピッタリなんですよね!
ではさっそく作っていきましょう!
ちなみにこのミキサーを使っています!
凍ったリンゴも粉砕してくれます!
![スムージー ミキサー](https://ryo-san26.com/wp-content/uploads/2020/05/3w6a5386-1024x683.jpg)
バナナと冷凍リンゴを投入!
![冷凍リンゴスムージー 作り方 バナナ](https://ryo-san26.com/wp-content/uploads/2022/03/2022_0301_09172000-1024x683.jpg)
まずバナナ1本と冷凍リンゴを投入します!
冷凍リンゴはリンゴ半分ぐらいです。
豆乳はいります!
![冷凍リンゴスムージー 作り方 豆乳](https://ryo-san26.com/wp-content/uploads/2022/03/2022_0301_09173100-1024x683.jpg)
豆乳をいれます!
牛乳でも美味しいと思います!
ヨーグルトと適当に入れます!
![冷凍リンゴスムージー 作り方 ヨーグルト](https://ryo-san26.com/wp-content/uploads/2022/03/2022_0301_09185000-1024x683.jpg)
プレーンヨーグルトを入れます。
量はお好みで良いですが、個人的には多めに入れた方が爽やかで好きです!
ハチミツを少々
![冷凍リンゴスムージー 作り方 ハチミツ](https://ryo-san26.com/wp-content/uploads/2022/03/2022_0301_09200000-1024x683.jpg)
ハチミツをカレースプーン1杯ぐらい入れます。
甘いのが好きな人はもっと多くても美味しいと思います。
冷凍リンゴスムージー準備完了!
![冷凍リンゴスムージー 作り方](https://ryo-san26.com/wp-content/uploads/2022/03/2022_0301_09201600-1024x683.jpg)
これで冷凍スムージーの準備完了です。
リンゴをカットして冷凍しているので準備が楽でしょうがないです。
![冷凍リンゴスムージー 作り方 ミキサー](https://ryo-san26.com/wp-content/uploads/2022/03/2022_0301_09211200-1024x683.jpg)
あとはフタを閉めてミキサーにかけるだけ!
冷凍リンゴスムージー完成!
![冷凍リンゴスムージー 完成](https://ryo-san26.com/wp-content/uploads/2022/03/2022_0301_09231000-1024x683.jpg)
冷凍リンゴスムージー完成!
冷凍リンゴのおかげで良い感じにシャーベット状になっています!
![冷凍リンゴスムージーをコップに注ぐ](https://ryo-san26.com/wp-content/uploads/2022/03/2022_0301_09251300-1024x683.jpg)
コップに注いで…
はい!美味しそう!
バナナとハチミツの甘さに加えて
リンゴとヨーグルトのおかげで爽やか~に仕上がっています!
ちなみに今回の作り方だと、上の写真のコップで2.5杯ぐらい飲めます!
ちなみにリンゴが入っているからか、時間が経つとすごい勢いで茶色くなります!
作ったらすぐに飲みましょう!
リンゴが余りそうならスムージーにしよう!
![冷凍リンゴスムージー 美味しい](https://ryo-san26.com/wp-content/uploads/2022/03/2022_0301_09253500-1024x683.jpg)
もしリンゴが余りそうなのであれば、冷凍してスムージーにするのがオススメです!
スムージー自体が美味しいのはもちろん、
冷凍することによって、普通に食べるよりも長い時間リンゴを楽しめるのが嬉しいんですよねっ!
リンゴが実家から大量に送られてきたときは、食べる・配るに加えて、
冷凍してスムージーにする
という選択肢を加えてみてはいかがでしょうか!
![](https://ryo-san26.com/wp-content/uploads/2020/05/3w6a5438-300x200.jpg)