暮らしとモノ– life –

物を買うときはできるだけ良く選んで買っているのですが、特にこれは良い!と思ったものを紹介しています。お気に入りのモノに囲まれて暮らしたい、と思いつつ部屋は汚れがちなので清掃グッズとかも紹介しています。断捨離せねば・・・!
-
空気清浄効果もある。アシュレイ&バーウッドのフレグランスランプがおすすめ過ぎる。
部屋の匂いって気にしてますか?私は結構気にします。友達の家に遊びに行って感じる「自分の家とは違う匂い」。多分、友達もあなたの家に来たときに何かしらの匂いを感じているはず。自分の家の匂いって自分じゃ気付きにくいものです。もし「あ、こいつん... -
冬の青森旅行に最適のクツは?ノースフェイス ウインターキャンプブーティーで足の寒さにさよなら!
冬になると雪国に旅行に行く方は多いのではないでしょうか?寒い~とか言いながら露天風呂に向かって小走りして、雪景色を見ながら湯船につかる。風呂上りには、ちょっと豪華な部屋食とビール。想像しただけで最高です!しかし、雪国への旅行で心配なのが... -
クリーンカンティーンのカフェキャップの洗い方を写真多めで解説。
毎日持ち歩いて、口をつける水筒は清潔にしておきたい。クリーンカンティーンのカフェキャップは分解して細かいところまで洗えるようになっています。一度やってみると簡単なのですが、初めての方は不安ですよね。そこでカフェキャップの洗い方を写真多め... -
猫グッズの祭典!ニャンフェス8に行ってきた!
2018年10月28日に開催されたニャンフェスに行ってきました!毎回大盛況なようで8回目の開催です。私は初めて遊びに行ったのですが猫好きにはたまらないイベントとなっておりました・・・!ニャンフェスとはいったいどんなイベントなのか?写真を... -
キッチン掃除が超簡単に!油で汚れる前にIHグリルの排気口カバーを設置しよう!
引っ越してガスコンロからIHクッキングヒーターになりました。凹凸がないので掃除が楽ちん。と、思いきや掃除が面倒そうな所が1箇所だけあるんですよね。それはグリルの排気口!どうにかここの掃除を楽に済ませたい・・・そう思っていたら便利なグッズ... -
会費制の結婚式ってご祝儀必要!?青森県にありがちな会費制結婚式について解説!
20代半ばとなってくると結婚式に招待される機会がグッ増えてきますよね。そんな中こんな招待状が届いて困った経験はないでしょうか?「当日は会費制とさせていただきます。」北海道や青森県で多くみられる会費制の結婚式。会費制ってご祝儀とか別で用意し... -
こんなのが欲しかった!黒スエード生地のエアフォース1がオシャレ。
使いやすい黒いスニーカーが欲しい!ただワガママな僕は人とあまり被りたくないだからって奇抜すぎるものは嫌だこんなことばかり考えていたのでなかなかコレだ!というものが見つからず・・・そんな時「スニーカー 黒」で画像検索をしていたら良い物を発... -
おしゃれ重視でクリーンカンティーンの水筒を買ったら機能性も抜群だった。
クリーンカンティーンがお気に入りすぎてもう1つ買ってしまいました。以前に購入したのはクリーンカンティーンの「クラシックインスレートボトル」という種類。今回購入したのは「ワイドインスレートボトル」という種類です。オシャレな水筒が欲しい。で... -
シンプルでおしゃれ。イルビゾンテの名刺入れで仕事へのテンションを上げる。
人生で初めて名刺を持つことになりました。僕はとあるプラント(工場みたいなところ)で働いています。元々は現場に出て機械の点検みたいなことをする、どちらかというと体力勝負の仕事だったのですが、ある程度経験を積んだので次のSTEPに進むことになり... -
50時間の保冷!?おしゃれな水筒、クリーンカンティーンのクラシックインスレートボトルを購入した。
休憩のたびに自動販売機で飲み物を買ってしまうのを辞めたい。110円のジュースも積み重なると割と良い金額になると今更気付いた私は水筒を買うことにしました。ただ水筒ってピーンとくるものがありません。どれも似たような見た目。お洒落なのが欲しい...